先日、歩道を歩いていたときのことです。
自転車が 通り過ぎました。
ガードレールで 囲われた歩道なので
ちょっと 狭いです。 その中 私は日傘を差していました。
後ろから 近づいてくる気配で
日傘を 上に上げ 体を 脇にそらし
難なく 自転車を通してあげたのですが・・・
違和感。
自分が 学生だった頃
自転車で歩道を走るとき
「 すみません〜 」 と声がけをしていました。
リンリン と鳴らして 通るよ
ということを アピールしている 自転車もいましたが
歩行者優先の 歩道を走るのに リンリンでは 失礼だと思い
私は 声がけをしていました。
そして 走るスペースをあけてくれた方に 「 ありがとう〜 」
でも・・・
無言だったんです。
先日の 自転車乗りさんは・・・・・
それが 私の 違和感でした。
なんか 淋しいね。 かけあう ひと言で こころが まあるくなるのに・・
と思った 休日の午後でした。
自転車が 通り過ぎました。
ガードレールで 囲われた歩道なので
ちょっと 狭いです。 その中 私は日傘を差していました。
後ろから 近づいてくる気配で
日傘を 上に上げ 体を 脇にそらし
難なく 自転車を通してあげたのですが・・・
違和感。
自分が 学生だった頃
自転車で歩道を走るとき
「 すみません〜 」 と声がけをしていました。
リンリン と鳴らして 通るよ
ということを アピールしている 自転車もいましたが
歩行者優先の 歩道を走るのに リンリンでは 失礼だと思い
私は 声がけをしていました。
そして 走るスペースをあけてくれた方に 「 ありがとう〜 」
でも・・・
無言だったんです。
先日の 自転車乗りさんは・・・・・
それが 私の 違和感でした。
なんか 淋しいね。 かけあう ひと言で こころが まあるくなるのに・・
と思った 休日の午後でした。